この記事では「顧客ファーストの士業事務所」になるための以下のポイントを知ることができます。
①来店型店舗に取り組む上でのポイント
②税理士が解説!税理士と連携しやすい司法書士の特徴
③ダイレクトマーケティングにおける集客の最大化
いつもご購読いただきまして誠にありがとうございます。
船井総合研究所 士業支援部 相続信託ビジネスグループの大淵聖悟です。
今回の相続・財産管理研究会では、「相続専門業態『顧客ファースト』な相続専門家を目指そう」について、ゲスト講師である弁護士法人菰田総合法律事務所様、税理士法人レディング様にご講演いただきました。ご講演内容の一部と、集客数を最大化させるダイレクトマーケティングのポイントについてお伝えいたします。
【研究会当日の流れ】
==========================================================================
☆導入講座「相続専門業態 ~『顧客ファースト』な相続専門家を目指そう~」
☆第1講座「オープン後年間600件の相続相談『来店型相続ショップ』業界大注目の『相続ラウンジ』の創り方」
講師:弁護士法人菰田総合法律事務所 菰田 泰隆 氏
☆第2講座「『来店型店舗~相続ショップ~』を取組む上での検討事項、重要事項」
講師: 船井総研 杉崎 嶺
☆第3講座「法務の専門家が知っておくべき税務知識と税理士連携 ~顧客・連携先士業満足度向上に向けて司法書士が持っておくべき意識と税務知識~」
講師:税理士法人レディング 木下 勇人 氏
☆第4講座「集客数を最大化させるためのダイレクトマーケティングのポイント」
講師:船井総研 桐山 謙人
☆情報交換会
ご参加頂きました先生同士で相続業務やマーケティングについて情報を交換いただきました。
=============================================================================
【見どころを解説!】
①来店型店舗に取り組む上でのポイント
②税理士が解説!税理士と連携しやすい司法書士の特徴
③ダイレクトマーケティングにおける集客の最大化
目次
①来店型店舗に取り組む上でのポイント
1つ目のゲスト講座では、弁護士法人菰田総合法律事務所様より、「来店型相続ショップ」の取り組みについてお話しいただきました。
相続潜在層の顧客にアプローチする手段の1つとして、「来店型相続ショップ」を活用している菰田総合法律事務所様は、「相続ラウンジ」という来店型店舗を大型商業施設の一角に構えていらっしゃいます。
来店型店舗で成功を収めるために、
・面談担当者の提案の質の均一化
・生前対策の商品ラインナップの整備
・相続発生後のバックエンド商品の適正化
・好アクセスであるホットスポット、ハブステーションへの出店・移転
・ダイレクトマーケティングを中心とした販促
上記のポイントを踏まえた上で、具体的な販促活動やスタッフマネジメントを含めた、来店型相続ショップの創り方について、お話しいただきました。
②税理士が解説!税理士と連携しやすい司法書士の特徴
2つ目のゲスト講座では、税理士法人レディング様より、法務の専門家が知っておくべき税務知識と税理士連携についてお話しいただきました。
税理士の先生と連携・提携をしている司法書士・行政書士の先生方は多いのではないかと思います。
その中で、仕事をしやすい関係・スムーズな案件紹介を実現できれば、より良い連携が可能になります。
税理士に選ばれ、喜ばれる事務所となるために、
・士業はサービス業であるため、対顧客だけでなく、対連携先へもサービス業の意識を持つ
・顧客満足度最大化に向けて、お客様に対して司法書士の専門領域以外のことも伝えられるようにする
・実際に起きている『ダメな連携』は、税務関連案件の税理士への丸投げ
上記のポイントを踏まえた上で、相続業務において意識するべきことについて、お話しいただきました。
③ダイレクトマーケティングにおける集客の最大化
ダイレクトマーケティングの取り組みとして、相続サイトやWEB広告といったWEB集客や、相続相談会の開催を実施している事務所様も多いかと思います。
しかし、その取り組みの中で、「最も費用対効果の良い取り組み」・「より販促を注力すべき取り組み」はどれなのかしっかりと把握できていますでしょうか?
WEB集客のレッドオーシャン化が加速する中、
・ホームページで自然検索からの流入を確保する方法
・WEB広告への販促費のかけ方
・大商圏ほど相談会の開催に注力すべき理由
上記のポイントを踏まえた上で、ダイレクトマーケティングにおける成功事例について、お伝えいたしました。
いかがでしたでしょうか?
今回は相続・財産管理研究会でお伝えした「『顧客ファースト』な相続専門家を目指そう」の概要を簡単ですがお伝えさせていただきました。
相続・財産管理研究会では、相続分野について会員様同士の情報交換の場も設けております。
今回の研究会では、2021年の年間行動計画をテーマに多くの先生方が様々な情報を交換されていらっしゃいました。
「相続・財産管理研究会」では司法書士・行政書士事務所経営者の先生方を、無料でお試し参加にご招待しております。上記の話にご興味をお持ちの先生方は、まずお気軽にお問い合わせください。
●詳しくはこちら
https://sozoku-samurai271.funaisoken.co.jp/study-2/scrivener
「相続・財産管理研究会」8月度例会
日時:2020年8月7日(土)11時~16時半終了
場所:WEB開催となります。
今後、相続分野の売上を上げていきたい、相続分野の業務効率化をしていきたいなどご要望があれば、お気軽にお問合わせください。
相続・財産管理研究会のお試し参加受付中!
https://sozoku-samurai271.funaisoken.co.jp/study-2/scrivener
【執筆者:大淵 聖悟】