この記事では、相続の季節指数に応じたWEB対策についてお伝えします。
・正月明け、お盆明けには一時的にキーワード広告予算を上げる
・主要キーワードの入札単価を高く設定する
・いつもは実施していない広告配信を追加する

相続分野の季節指数をご存知でしょうか?
正解は「正月明け」「お盆明け」です。
相続に関しては大きく「相続発生前」「相続発生後」分けられますが、
家族、親戚が集まる正月、お盆に話題に上がることが多いからです。

Google トレンド(https://www.google.co.jp/trends/)を見てみても、
相続に対するキーワードニーズは年間の中でも、8月盆明けと
年始明けにピークになることが分かっています。
(2015年1月に改定された相続税、贈与税の時には
相続関連キーワード検索数が爆発的に伸びました。)

専門サイトを持つことが当たり前になってきている中、
「作りっぱなし」「広告のかけっぱなし」になっていませんでしょうか。

キーワード広告は参入が容易なため、細かいメンテナンスが非常に重要になります。
1年以上もキーワード広告の設定が変更されていない場合は要注意です。

多くの方が相続に興味を示しているピーク時期に
キーワード広告からWEBサイトに誘導しないのは大きな機会損出です。

具体的な対策として
(1)正月明け、お盆明けには一時的にキーワード広告予算を上げる
(2)主要キーワードの入札単価を高く設定する
(3)いつもは実施していない広告配信を追加する(動画広告など)

などが挙げられます。
キーワード広告の特徴上効果が出るまで1ヶ月程度掛かることがありますが、
これを機に一度事務所のWEBマーケティングを見直してみてはいかがでしょうか。”

相続に注力したい事務所様向けの無料相談 無料ダウンロード 相続専門士業向けメルマガ配信中!

この記事を書いたコンサルタント

船井総合研究所 士業支援部

士業事務所経営.comでは、士業事務所の経営に役立つ情報やサービスを提供しています。マーケティングやマネジメントに関するお悩みを解決いたします。